おはようございます。
8月17日(月)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、先週はゴールドの大きめな調整がありました。
最安1862を付け反発に転じました。
戻しは1966と水平線、下降平行チャネル下限で止められ現在は横横しています。
ここからの戦略としては、ドル円の動向は気になるものの引き続き、落ちたところをロングでエントリーしていく予定です。
直近の背として見ているのは、1933,1939あたりをロング予定です。
再度1920まで落ちるようであれば直近の上昇チャネルが割れ三尊形成していくように見えるので、
目線は変わると思います。
ドル円に関しては、ここから上昇して、107を超える事が出来るのかが一番大事なところです。
106に再度タッチするのであればその値動きが見たいところです。
短期的な平行チャネルは割れてしまっている為、再度下落に転じてしまうこともあるかと思っています。
状況によってはショートも仕掛けていく予定です。
ダウに関しては、28000台を維持出来ずここからの上値は重いように感じます。
再度28000台をタッチしたところでショートを考えています。
現在は横横していますが、この上昇チャネルが割れるようであれば再び27000台までの調整も視野に入れています。
原油に関しては、触りづらい地合いです。
僕としては大きく下げたところでロングを考えていますが、ここでのエントリーは少しリスクがあります。
41付近まで再度下落したところで拾えるのが理想です。
皆様にとって爆益でありますように!