おはようございます。
8月18日(火)の考察をしていきたいと思います。
昨日考察した僕の取引している通貨が見事綺麗に目線がハマったのではないでしょうか?

ゴールドに関しては、現在下からもっているポジション(1940)は保有していく予定です。
理由としましては、短期的に大きく下げた調整の平行チャネルを抜けたので保有することにしました。
ポジション構築としては水平線ラインの1980またはレジスタンスライン1976あたりが短期的にロングポジションを構築できる場所だとは思います。
落ちてもその辺が妥当でしょう。
明日の13時30分あたりに1976付近の平行チャネル下限にいてくれたらそれを背にしやすいとは思います。
引き続き目線は上目線でいます。
ここからは揉み合う事も想定してるのであまいポジションを利確しています。
ドル円に関しては、これもチャネル割れから下落していくと予想はしていたので見事に目線が決まったと思います。
現在106付近に推移していますが、ここでロングを取るかは悩むところです。
ゴールドとの逆相関性もあるので様子をみながら仕掛けていく予定です。
ダウに関しては、28000台が意識されているとお伝えした通りそれを背にショートをかけて保有しています。
目線としてはこの平行チャネル割れの下落を望んでいますがそれ通りに動いて欲しい所です。
利確ポイントとしては、サポートライン27400か27000を狙って保有しています。
最近シルバーのポジションを構築がすることが多いのでそちらを考察させていただきます。
ゴールドと相関性が強いのもあり、利益も大きく出すことが出来るのがシルバーですが、現在26,172のロングを保有中です。
理由としましては、先程お伝えした通り相関性、また平行チャネル下限でのエントリーです。
引き続き上げ目線でいます。
27,768付近に意識されている水平線があるのでこれを超えることが出来れば30ドルも見えてくると思います。
皆様にとって爆益でありますように!