おはようございます。
8月21日(金)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、朝方より1955をつけレジサポに弾かれ下落していきました。
何度か1925を試していたもののそこは固くダブルボトムを形成し反発し始めました。
ここからの展開としては1966に先に触りにいくのではないかと見ています。
1955付近にレジサポがありますがそこを抜けきれるかどうか上げる為には非常に重要な場所です。
短期的にポジションを回していく予定なので引き続きドル円との逆相関を意識しながらトレードしていく予定です。
ドル円に関しては、一度は106を抜けたものの上値は重く下げ基調になっています。
再度このまま底を更新していくのかどうかで目線が大きく変わってきます。
105,087付近にレジサポがあるのでそのラインを試しにいくシナリオも考えています。
ダウに関しては、ピボットS2まで下落し27500付近から反発しています。
現在下落から半値ラインに推移しています。
ここからポジションをとるのはリスクがあるので再度28000を試しにいく流れになるのか更に底を掘りにいくのか、
状況に応じて短期で回していく予定です。
シルバーに関しては、上値を抑えられている状態で、27,500をタッチしたときどのような動きをするのかが大事だとは思います。
このままゴールドがあがっていくようであればつられて上がっていくと思うので、ゴールド次第なところはあります。
証拠金も安く済むので値幅を取る意味では大きな利益を生み出せます。
皆様にとって爆益でありますように!