おはようございます。
9月1日(火)の考察をしていきたいと思います。
新しい月になり月足が確定しました。

ゴールドに関しては、1977付近の上値は重く何度も叩かれている印象が強い気がしました。
朝方に1974からショートをし下落を取っていく形をとりました。
昨日は円売りが非常に目立ちました。
ここからは長い戦いになるかもしれませんが基本ショートで叩いていく予定でいます。
ロングをとるにしても短期的にエントリーすると思います。
月初めな事もあり、しっかりと値動きをみて慎重に取引していく予定です。
ドル円に関しては、106が意識されているような値動きでした。
レジサポラインで基本反発している印象が強かったです。
やはりドル円も同様にゴールドをショートで仕掛けていく予定でいる以上、逆相関で上昇していって欲しいです。
ダウに関しては、上昇チャネル継続中で28800台まで上昇しています。
そこから売られていき水平線で反発しています。
ドル円との相関性がない為、触りにくい地合いですが引き続き短期的なトレードをしていきます。
ここから再度上昇していけるかどうか非常に大事な場所だとは思います。
シルバーに関しては、28付近からの上値は重く叩かれている印象が強いです。
ショートを仕掛けるのであれば28,200のレジサポを背に仕掛けていく事になると思います。
ロングは下から持てていないのでこの場からロングはリスクがあるような気がします。
拾うのであれば押し目を待つ予定です。
皆様にとって爆益でありますように!