おはようございます。
10月9日(金)の考察をしていきたいと思います。
FOMC関連の指標はそこまで大きく動くことはありませんでした。

ゴールドに関しては、引き続き短期でエントリーを考えています。
形的には短期的に見てショートをとりたいトレーダーさんはいらっしゃると思っています。
僕は基本スイングでのポジションを構築し、大きく値幅を取っていきたいので引き続き底を探しながら、
ロングのポジションを構築していきます。
水平線またはレジサポラインでのエントリーを撤退します。
ドル円に関しては、106の攻防中です。
ドル円が上がってるのに対しそこまでゴールドに大きく影響が出ていないのも気になっていますが、
大きく動くとすれば大統領選挙の日かなとみています。
引き続き動向を伺っていきます
ダウに関しては、下がるものの買い圧が強く押し目となり、上昇しています。
再度27600ラインでのロングを狙っていますがここからのロングは追えないので、待つ相場になりそうです。
このままあがっていくのであれば29200もまた見えてくると思います
シルバーに関しては、ロングを保有しています。
再度23付近をタッチするようであれば買い増しを考えています。
このまま底を作り上がっていってくれるのが理想です。
皆様にとって爆益でありますように!