おはようございます。
1月15日(金)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、1862を抑えられている形です。
1830を割りましたがこの上昇チャネルを割らない限りは再度ロングを拾って行く予定です。
本日は日本時間
午前2:30
パウエルFRB議長「ウェブ会議参加」
午前9:15
バイデン次期大統領
「ワクチン接種と経済支援策」
があります。
このファンダメンタルでボラリティが出ると思います。
その為、中途半端なポジションは全て利確をします。
1850のラインを日足単位で抜けていると気持ち楽になるかとは思います。
ドル円に関しては、10時頃に付けた上髭よりショートを仕掛けています。
ポジションは104,125とあまり良くはないですが、このポジションは建値カットで考えています。
ここから再度下落が始まってくれると僕の中での目線が合います。
更に上昇していくケースになるのであれば、再度考察が必要となります。
ダウに関しては、現在高値付近を推移しています。
ここでのポジションは持つにはリスクが大きいので状況をみてのエントリーになります。
最近あまり触れていませんでしたが原油も大きく上昇しています。
原油は株価指数と相関性が強かったので、今後もトレードする上で考察できればと思います。
引き続き動向をみていきます。
シルバーに関しては、ゴールドと同じように山を作り抑えられている印象です。
チャネル割れはしていないので引き続き上目線で立ち回っていきます。
現在ボラリティが少ない為、静観しています。
短期的な背を作るのであれば25、チャネルライン、24,413この辺になってくるかなとは思います。
皆様にとって爆益でありますように!