海外FX

全体相場|2021年2月1日(月)

おはようございます。

2月1日(月)の考察をしていきたいと思います。

全体相場が荒れ相場となり、その辺も含めてゆっくりと考察していけたらと思います。

まず逆相関、相関の関係性を常日頃から意識してトレードしてきましたが、金曜日は不可思議な現象が起きていました。



まず株価指数からみていきたいと思います。

基本株価指数(ダウ、日経)などはVIX(恐怖指数)が上がれば基本株価指数は下がります。

ここまでは読めていました。31250ラインは天井圏になりうるであろうと思っていたので。

ですが、相関性のある原油が全くと言っていい程、影響が出ていない事です。

更には、貴金属(ゴールド、シルバー)と相関性がありましたが、ダウは底割れするものの貴金属は底値を更新せずどちらかと言えば上がっているという事です。

以前から僕はお伝えしていたことがありますが、これから僕は長期的に見て貴金属系は上昇傾向にあると見ています。

この辺も踏まえて月足が確定したので2月からの値動きを確認しながら引き続き立ち回って行けたらと思います。

リスクオン→ドル円下落、貴金属(ゴールド、シルバー、)株価(ダウ、日経)上昇
リスクオフ→ドル円上昇、貴金属(ゴールド、シルバー、)株価(ダウ、日経)下落

これがいままでの相場の状態であったと思います。

ゴールドに関しては、大きく上昇する事が出来ましたが以前から意識されていた平行チャネルをタッチし下落していきました。

現在の相場ではスイングポジションを構築するのは、なかなか難しいような気がします。

底割れはしていないのでこのまま底を形成しながら1870を日足単位で確定して欲しい所ではあります。

ゴールドのポジションは今現在保有していません。

開場後の値動きをみてロングでエントリーしていく予定でいます。

直近でこの紫のラインは抵抗帯で値切り上げながら意識されていると思うのでここを背にロングでのエントリーを考えています。

ドル円に関しては、大きな逆三尊を形成しながら上昇しています。

ですがこれは短期的な上昇であると僕は見ています。

再びあがってくるようであれば105付近になるかとは思います。

これを抜けてくるようであれば一度相場全体の目線をフラットに戻す必要性があるかなと思います。

ドル円に対して、基本は戻り売りベースでショートのエントリーを探っていく形となります。

105を抜けてくるのであれば105,600付近までの上昇も視野に入れています。



ダウに関しては、短期的なエントリーをしながら値幅を取っている状況です。

28日につけた平行チャネル下限でロングでエントリーし反発を取っていきました。

29日には再び戻り売り展開となり、以前から意識されていた平行チャネルを割ってしまい30000割れしています。

冒頭にお伝えしたVIXの上昇これが凄く気になってはいます。

更には原油との相関性これがされていないという事です。

ここからの流れとして再び2番底を付けに行くのではないかという噂がちらほら耳に入ってきています。

思い出して欲しいのですがコロナの流行時に、大暴落が起きた時、震源地になったのはどこであったのか。



それは原油です。
サーキットブレイクまで起きる投げ売りをされ無価値になり更には-値までつける展開になりました。

実体経済はとてもいい状況とは言えないと僕は思います。

ですが株価は上昇し史上最高高値まで更新していると言う事。

VIXで言えばコロナ前の水準値に戻りきれていない点。
これらを含め非常に難しい現状であると思います。

開場後、僕の立ち回りとしては、まず、窓開けの確認、平行チャネル回帰となるのかまたは抵抗帯となり売られていく展開になるのかここを見極めていきます。

なのでこのチャネル下限の値動き次第で保有ポジションは変わってくると思います。

シルバーに関しては、相場に揺さぶられる展開となり良ポジであったポジションを一度利確をしてしまいました。

利益は大きく乗せることが出来たので良かったのかなとは思います。

こういった全体相場でありながらも強く上昇しているのがシルバーになります。

ゴールドと見比べて欲しいのですが、違ったチャートの形をしていると思います。

ゴールドとシルバーは相関しています。

ですが、シルバーだけが凄く強気で上昇している事からそれが懸念点ではあります。

シルバーはこの平行チャネル中値のラインを超えて再び上昇するのであればこれを背にロングでのエントリーをしていきます。

再度下落展開となるのであれば26付近の水平線又は平行チャネル下限ラインここでロングを仕掛けていきます

皆様にとって爆益でありますように!

\最大レバレッジ1,000倍のXM 無料登録はこちら/

日本人の口座開設数が最多である海外FXのXM。

高いレバレッジや追証なしのゼロカットシステムなど、国内FXと比較しても大きな魅力が多数あります。

もちろん僕もずっとXMでトレードをしながら相場観や手法などを日々綴っています。

人気No.1のXMを選ぶべき3つの理由


⭐️EXNESS取引所⭐️


https://one.exness-track.com/a/9c7fs47e4s
・【レバ無制限×原資抜き】が魅力
・0%カット
・出金は24時間以内
・チャットサポートも充実
・少額で爆益が狙える
・スプレッド幅が狭い
・両建てOK

※原資抜きについて
原資抜きというのは、EXNESSで口座を2つ用意。
ポジションを保有し含み益となったら原資を2つ目の口座に移すやり方。

簡単動作なので1分とかからない。
例え逆行してもこの動作をすれば0%カットなので損失はまずなくなります。(原資を抜いていますので)
何よりストレスがありません。