おはようございます。
2月4日(木)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、短期的に反発ラインでのエントリーをしていきました。
目線までの下落があったので利益を得ることができました。
往復を取る事は考えていないので、立ち回りとしては目線が変わらない限りはロングで反発をとっていくスタイルを維持していきます。
ドル円がこのまま上昇していくケースとなるなら平行チャネル割れや2番底までの下落も警戒はしてます。
直近で拾う場所は変わらず1828付近の水平線と平行チャネル下限となります。
ドル円に関しては、105を定着し上昇傾向にあるようです。
今日中に105,200か105,600までの上昇もあるかもしれません。
この辺で一度調整が入るのも視野に入れています。
変わらず戻り売りベースで立ち回っていきます。
ダウに関しては、買い支えが強く反発し現在レジサポラインとチャネル中値を維持しています。
ここから再度下落をし押し目を作りにいくのかどうかを見極めていきます。
押し目であれば30200からチャネル下限この辺でのロングを考えています。
気になっていたVIXも下がりつつあるのでこのまま上昇していくケースもあるかと思います。
引き続き動向を伺っていきます。
シルバーに関しては、下げは目線通りの下げ幅になり反発を狙い利益を取っています。
あるのであればもう1段下を触りに行く場合もあるかと思います。
25,854の水平線ここは意識されやすく上昇するのであれば1度タッチしにくる可能性があります。
4時間足でみていくと去年8-10月に意識されている水平線なのが分かるかと思います。
最大チャネル下限までの下落を想定し、エントリータイミングを待っていきます。
皆様にとって爆益でありますように!
※尚いつも見ていただき感謝しております。
更新までに時間差が生じてしまうのはご了承ください。
日本人の口座開設数が最多である海外FXのXM。
高いレバレッジや追証なしのゼロカットシステムなど、国内FXと比較しても大きな魅力が多数あります。
もちろん僕もずっとXMでトレードをしながら相場観や手法などを日々綴っています。
⭐️EXNESS取引所⭐️
https://one.exness-track.com/a/9c7fs47e4s
・【レバ無制限×原資抜き】が魅力
・0%カット
・出金は24時間以内
・チャットサポートも充実
・少額で爆益が狙える
・スプレッド幅が狭い
・両建てOK
※原資抜きについて
原資抜きというのは、EXNESSで口座を2つ用意。
ポジションを保有し含み益となったら原資を2つ目の口座に移すやり方。
簡単動作なので1分とかからない。
例え逆行してもこの動作をすれば0%カットなので損失はまずなくなります。(原資を抜いていますので)
何よりストレスがありません。