おはようございます。
2月11日(木)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、1808のポジションは現在も保有中です。
本日は1836付近を背にしながら短期的にロングのエントリーをし値幅をとっていきました。
短期的な平行チャネルを引きましたが上昇するもチャネル上限で弾かれ中値付近までの下落してを繰り返しています。
短期的には1836の下限でのエントリーそれ以上の下落であるなら1830、1824までを見ています。
チャネル割れで再度目線を合わせていく事になります。
ドル円に関しては、105,597ショートを現在も保有しています。
部分利確はしているので、再度上がってくるようであれば売りで叩いていこうと思います。
ドル円の動きは凄く方向感が難しく感じました。
104,500の攻防が長いことあり割れて104,400までの下落はしたものの一時的に反発を見せています。
105付近までの上昇も視野に入れています。
引き続き動向を見ていきます。
ダウに関しては、ゆっくりと上昇し史上最高高値を更新中です。
触れる地合いではないので静観中です。
チャネル抜けしていることもありこのまま大きく上昇していく事も視野に入れています。
引き続き値動きを追っていきます。
シルバーに関しては、平行チャネル中値が意識された動き方をしています。
そこまで大きなボラリティがない為、利益とは直結しにくいですが、26までの下落を想定しながら引き続き買い増しポイントを探っていきます。
実体で26を割る展開になるのであれば現時点で再度目線を合わせる必要があります。
皆様にとって爆益でありますように!