おはようございます。
2月15日(月)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、現在ポジションが変わり両建て中です。
4時間足が三尊を形成していたことから1843ショートを保有しています。
この下落は乗ることが出来、ほぼ利確は終えています。
本命はロングなので1810を背に1813からロングを仕掛けています。
現在意識されていた上昇チャネルを割ってしまいましたが、閉場までにチャネル回帰出来ているという判断です。
日足は陰線ですが、開場後ロングで値幅を取っていきます。
ドル円に関しては、104,575付近より底値を展開し反発しています。
105まで戻すものの上値は重く現在は105割れしています。
理想としてはこのまま再度下落に向かって欲しい所ではあります。
今回は静観しながら値動きを追っていきたいと思います。
ダウに関しては、下げがあるもののしっかりと反発し上昇していきそうな形を描いています。
31500を上抜けしていく事が今後の課題になってきます。
上抜け後ここは大きく上昇して欲しい所です。
引き続き動向を伺っていきます。
シルバーに関しては、ゴールドとは違い下げに対し耐えている印象がかなり強く感じました。
現在27を背にロングを仕掛けています。
カップを作り始めている事から、チャネル中値付近でレンジを形成し27,540、27,768の水平線を上抜けして欲しい所です。
ここを抜けてくればチャネル上限の29までは上がって行きそうな気がしています。
目指すは30越えです。
何度も言ってますが26を実体で割らない限りは目線は変えません。
皆様にとって爆益でありますように!