おはようございます。
2月22日(月)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、再度1760を背にロングを仕掛けています。
感覚的に底になってくるかは怪しい所ですが、
1760は水平線で意識されてもいいかなと思い拾いました。
出来高的にも買いのボリュームがあったので利益を伸ばすことが出来、1791までの上げを見せ部分的に利確をして保有中です。
来週の戦略としては、1760を底値とし時間足より逆三尊形成をしているように思えます。
1780付近を揉み合ったことから反転し反発してしまっていますが右肩を作るのであれば1770付近までの下落を想定し、
再度ここでロングの買い増しをしていく予定です。
金曜日は下がる事をせず買い支えられている状況が多く見受けられました。

ドル円に関しては、見立て通り調整が入ってるように思えます。
しっかりとダブルトップが機能し、平行チャネルでの反発も確認しました。
僕自身としてはここから再度下落転換して欲しい所ではあります。
105,242は一度短期水平線より反発ラインではありました。
月曜日の開場後どういった値動きになってくるのか確認し状況を見て立ち回っていく予定です。
ダウに関しては、上値が重く時間足のレジスタンスラインで弾かれています。
再度、山を作り始めている事から急激な下落には警戒が必要です。
以前から意識されていたチャネル内に戻されているので再び大きい調整があるような気もします。
VIX(恐怖指数)にも意識をしながらエントリー場所を探っていきます。
シルバーに関しては、金曜日の開場後より大きめの下落がありましたが僕の指値26を食べて行かず反発してしまいました。
26,100付近で反発してしまい凄く悔しい気持ちがありました。
やはり26付近は買い圧が強く意識されているようです。
大きめな下髭を作っている事から上昇していく上ではかなり良いと思います。
26,940と微妙なラインでのエントリーをしています。
再度26,835までの下落を想定しロングポジションを増やし29までの上昇に乗っていきたいと考えています。
遅くても同じ形を形成するのであれば3月半ばまでには方向感が出ていると思います。



仮想通貨に関しては、ほぼ調整することなく大きく上昇し日本円で1枚600万円までもう少しの所まで迫っています。
ドル建てだと56000と非常に強い買い圧を感じます。
レバレッジはかけず引き続き、積み立て投資としてBTC,アルトコインを買っています。
テクニカル分析的には上がりきったところで調整があるとすれば最大42000~41000までの下落は合っていいかなと思います。
この水平線は間違いなく拾いたいラインではあるのでここまで落ちてくるようであれば本玉を入れていきます。
僕の予想を遥かに超える上げなので冷静に判断し調整に対し空売りの検討もしています。
それでは皆様にとって爆益でありますように!
日本人の口座開設数が最多である海外FXのXM。
高いレバレッジや追証なしのゼロカットシステムなど、国内FXと比較しても大きな魅力が多数あります。
もちろん僕もずっとXMでトレードをしながら相場観や手法などを日々綴っています。
⭐️EXNESS取引所⭐️
https://one.exness-track.com/a/9c7fs47e4s
・【レバ無制限×原資抜き】が魅力
・0%カット
・出金は24時間以内
・チャットサポートも充実
・少額で爆益が狙える
・スプレッド幅が狭い
・両建てOK
※原資抜きについて
原資抜きというのは、EXNESSで口座を2つ用意。
ポジションを保有し含み益となったら原資を2つ目の口座に移すやり方。
簡単動作なので1分とかからない。
例え逆行してもこの動作をすれば0%カットなので損失はまずなくなります。(原資を抜いていますので)
何よりストレスがありません。