海外FX

全体相場|2021年4月26日(月)

おはようございます。
4月26日(月)の考察をしていきたいと思います。

先週の経済の振り返りから書いていきます。

全体相場的には、一旦の止まるべきライン、上がるべきラインまで到達したという認識でいます。

ファンダメンタルとしてはバイデン政権のキャピタルゲイン増税の引き上げをするという提案により市場がパニックになり、
利確売りされる展開になりました。

仮想通貨BTCの大きな下げもこの要因かと思います。
これが大きなファンダメンタルであったかと見ています。

ゴールドに関しては、1796の水平線で止まり、又週足のMAに再度ぶつかり1770まで下落をしていく展開となりました。

現在ポジションは保有していません。
今週の戦略としては、二通りの目線を作り立ち回っていく予定です。

一つ目は週足が陽線で終えたことで十字にはなってしまっていますが、直近の底値である1770を背にロングをし、
上げトレンド継続と見て上髭回収をしていくパターンを想定していく。

更に下がるのであれば、水平線1760、日足MAの1745までを想定し押し目買いを狙っていく戦略。

二つ目は4時間MAを割ってしまっているのでそこまでの戻りを見てから1784付近からの戻り売りを狙い、
1770、1760、1745あたりで部分利確をしていく戦略。

この辺を考えております。

ドル円とドルインデックスの値動きもかなり大事になってくるのでそこを意識していければと思います。
全体相場的にも下げ基調になりそうなのでそこも確認しながら立ち回ります。

ドル円に関しては、僕のみていた平行チャネルを破りましたが、意識され現在は下髭を付けて戻しています。

下髭陽線で終えると思っていましたが日足陰線なので、再度割って下髭回収してくる可能性もあるかなとは思っています。

実体で割ってくる展開となるのであれば恐らくこのトレンドは継続と見ています。

ドルインデックスは、二番底の形成と見ていましたが、底値を更新している事から、更に下落していく可能性が濃厚になったかと思います。

この展開になるのであれば、目線は今まで通りになります。
週足的にもMAを割っているので反発が多少あっても88辺りまで来そうな気はしております。

ダウに関しては、高値圏を推移しながら高値を超えられずにいます。

バイデンファンダがあった事で多少の下げはありましたが戻しています。

ここを超えられないのであれば再度下落調整がありそうな気はしています。

VIXは17,33となります。

原油は62,11と戻していますがキーとなる64を超えられるかが非常に大事です。

日経も一時28400台まで落ち29000台まで戻していますが、耐えきれず下落していくようなチャートをしています。

ここが僕の中では、警戒している部分ではあります。
今週はこれらを意識して環境認識していきます。

シルバーに関しては、予定通り26,500を背にショート継続中です。

恐らく調整が入らなければ超えられないと思っているので、25,100までを到達ポイントとして考えています。

以前からお伝えしていた通り、25,100水平線からロングエントリーで両建てしようと思います。

本命はロングです。
これが一番きれいな逆三尊形成になると思っているのでこの目線で今週も立ち回っていきます。

それでは皆様にとって爆益でありますように!

\最大レバレッジ1,000倍のXM 無料登録はこちら/

日本人の口座開設数が最多である海外FXのXM。

高いレバレッジや追証なしのゼロカットシステムなど、国内FXと比較しても大きな魅力が多数あります。

もちろん僕もずっとXMでトレードをしながら相場観や手法などを日々綴っています。

人気No.1のXMを選ぶべき3つの理由


⭐️EXNESS取引所⭐️


https://one.exness-track.com/a/9c7fs47e4s
・【レバ無制限×原資抜き】が魅力
・0%カット
・出金は24時間以内
・チャットサポートも充実
・少額で爆益が狙える
・スプレッド幅が狭い
・両建てOK

※原資抜きについて
原資抜きというのは、EXNESSで口座を2つ用意。
ポジションを保有し含み益となったら原資を2つ目の口座に移すやり方。

簡単動作なので1分とかからない。
例え逆行してもこの動作をすれば0%カットなので損失はまずなくなります。(原資を抜いていますので)
何よりストレスがありません。