おはようございます。
5月6日(木)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、1799まで上昇し上下に大きく動く展開となりました。
高値更新はしているものの日足で見ていくと1796より上は非常に上値が重くなってきてるように思います。
週足のMAが上に居る事で実体抜け出来ず叩かれています。
4時間足で大きな上髭陰線を作ったことで上がっていくには厳しくなったようにも感じます。
日足で見れば雲を抜け雲上限で支えられています。
このまま下がっていくのであれば、1770あたりまでの下落は想定しておいた方がいいかもしれません。
NY市場の値動きを見ながら短期ポジションを構築出来ればと思います。
保有していたロングは一度利確し、上からショート保有中です。
ドル円に関しては、目線は変えず110辺りまでの上昇を視野に入れながら立ち回ります。
ドルインデックスも逆三尊のような形を形成していることから直近で91,500付近までの上げを見ています。
短期は上げ傾向にあると思います。
長らく続いた下降チャネルもブレイクしています。

ダウに関しては、警戒していた通り33800を割る下げがありました。
反発し高値圏を推移しています。
一時的に昨夜VIXが21まで上昇しました。
それにより全体的に下げ基調となりました。
VIXは現在18,53です。
原油は66と安定しています。
このまま68までの上昇は見込めるかなと思います。
指標としてはイエレンの発言がトリガーとなり金利が上昇したと思われます。

シルバーに関しては、27まで上昇しそこから売られる展開となりました。
見立て通りの値動きではあったので短期でショートし利確しています。
日足単位ではまだMAがローソク足に追いついていないので25,854までの下げは再度あってもいいかなと考えています。
この辺りまで落ちてくるようであればロングでエントリーをして行こうと思います。
それでは皆様にとって爆益でありますように!
