おはようございます。
5月13日(木)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、昨日の下げにより1838からのショートと1819からのロングを保有しています。
1841を試すものの上髭を作る展開となり4時間足での三尊となり下落していきました。
そこを成り行きショートしていきました。1818は意識される水平線ではあったので短期ローソク足でダブルボトムを形成してから反発を狙いにいった形となります。
現在はポジションを軽くしながらも保有中です。
ここからの値動きとしては判断するには難しい場所にいます。
日足単位では5日連続陽線を作っている事からかなり買い圧が強く感じられます。
長く続いた下降トレンドラインを抜けてこれるかどうかが大事になってくるかと思います。
上昇していく流れになるのであれば1850~1856辺りは一度意識されると思います。
下げに対しては最大1796辺りまでの視野に入れています。

ドル円に関しては、変わらず下目線継続中です。
抜けようとするものの結果的に4時間MAに抑えられています。
現在は雲下限で耐えているような形となります。直近で意識される水平線は108,460で値幅も狭まってきています。
次水平線をタッチしにいくのであれば3度目なので実体抜けしていきそうな気がしています。
ドルインデックスも同様に4時間MAで抑えられ、90を底値とし底を固めているような形を形成しています。
短期的な反発は、平行チャネル雲上限まではありそうなきもしています。
90,500あたりです。

ダウに関しては、反発はあまり見られず、4時間足より雲に支えられながら34100付近を推移しています。
再度ここから戻していけるか、又は更に下げに転じるのかを見ていきます。
環境的には、VIXが上昇し22,37と原油は66です。
VIXが上昇している事から上げるには環境的に悪い気がします。
指数系が崩れると最近は全体的に影響を及ぼすので、
NY市場ではどういった値動きになるのかしっかりと見極めて行けたらと思います。
シルバーに関しては、上昇傾向である平行チャネルが意識され中値をタッチし反発しています。
現在はポジションをとれていません。
お伝えしていた通り27,540の水平線が意識され抑えられている印象です。
下がるのであれば再度27、又は26,500、25,854この辺でロングを拾って行けたらと思います。
指数系と相関しやすいので環境的に再度下げてくるような気もしています。
なので安易なポジションをとって含み損で保有はしたくないので静観しながら各エントリーポイントまで引き付けていきます。
それでは皆様にとって爆益でありますように!

日本人の口座開設数が最多である海外FXのXM。
高いレバレッジや追証なしのゼロカットシステムなど、国内FXと比較しても大きな魅力が多数あります。
もちろん僕もずっとXMでトレードをしながら相場観や手法などを日々綴っています。
⭐️EXNESS取引所⭐️
https://one.exness-track.com/a/9c7fs47e4s
・【レバ無制限×原資抜き】が魅力
・0%カット
・出金は24時間以内
・チャットサポートも充実
・少額で爆益が狙える
・スプレッド幅が狭い
・両建てOK
※原資抜きについて
原資抜きというのは、EXNESSで口座を2つ用意。
ポジションを保有し含み益となったら原資を2つ目の口座に移すやり方。
簡単動作なので1分とかからない。
例え逆行してもこの動作をすれば0%カットなので損失はまずなくなります。(原資を抜いていますので)
何よりストレスがありません。