おはようございます。
5月17日(月)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、あれから戻す形となり上昇していきました。
現在1826のロングを保有しています。
閉場するまでに深夜帯徐々に上がって行き1846と高値を更新しました。
今週も二通りの戦略を考えて立ち回っていこうと思います。
1,開場後このまま上昇が続き1855辺りまで上昇していくシナリオであれば保有ポジションと成り行きで背を見つけロングで追っかけていきます。
最大1870を上限として見ていきます。
2,再度ここから調整が入り逆三尊右カップをつくっていくシナリオです。
この場合であれば押し目待ちとなり1825~1830でロングを拾って行きます。
1825を下回る展開となるのであれば1796~1800の日足MAラインまでの下げを想定します。
ドル円に関しては、109,750まで上昇を見せましたが売られる展開となり下落しています。
現在4時間MAで支えられています。
ドルインデックスも短期上昇チャネルを形成していましたがチャネルを割り下落しています。
ここから再度底をつけにいく展開になりそうな気もしています。
一時的な反発上げだったようにも思えます。
上昇していくのであれば上昇チャネル中値までを想定していきます。

ダウに関しては、1700ドル近い下げがありましたが4時間足ピボットラインまで戻しています。
ここからの展開としてはVIXが一時的26あたりまで上昇していましたが、現在18,81と落ち着いています。
又、原油も65と安定を取り戻しています。
環境認識的には以前の環境に戻ってきているとみています。
シルバーに関しては、現在27を背にロングを持ち越しています。
現在中値ラインを抜けようとしていますが弾かれている印象が強いです。
ここから上昇していくのであれば27,540、27,768で部分利確をしブレイク狙いで保有しながら見守っていこうと思います。
再度下げるのであれば、25,854を背にロングで再度拾って行きます。
それでは皆様にとって爆益でありますように!