おはようございます。
6月2日(水)の考察をしていきたいと思います。

ゴールドに関しては、日本市場開場後より上昇傾向が続き1916付近までの上昇を見せました。
一旦は止まるべき水平線ではあるかと思います。
部分利確をしつつ引き続きロング保有をしていければと思います。
このまま上昇傾向が続くのであれば、1920、1932、1959、までの水平線を見ながらロングで立ち回って行けたらと思います。
各水平線では両建ても視野に入れていきます。
ドル円に関しては、レンジが続き欧州時間より反発を見せています。
昨日は下落傾向にあった事からどこまで戻すのかを見ていきたいと思います。
ドルインデックスも同様に反発傾向にある事や逆三尊形成で底値を固めているようにも思えるので、
気を付けなければいけない水準かなと思います。
雰囲気が変わるようであれば目線を変えポジション整理も考えております。

ダウに関しては、変わらず上目線を継続しながら立ち回っていきます。
現在は4時間足単位でダブルボトムからの安値切り上げをし上昇傾向にあります。
35000を視野に入れていきます。
VIXは17、11となっています。
原油は68をブレイクし68,19となります。
短期的に原油はロングでエントリーしております。
まずは68を実体で抜け定着出来るか見ていきます
シルバーに関しては、目線を変えず上目線で見ています。
現在は上昇チャネル中値が意識され弾かれています。
ここを抜けてくれば5月18日の高値付近まで上昇していけるように思えます。
引き続き動向を見ていきます。
それでは皆様にとって爆益でありますように!
