おはようございます。
7月9日(金)の考察をしていきたいと思います。

全体的に見ると日本時間は下げ基調で始まりました。
ゴールドに関しては、日本時間は下げ基調となり1796水平線、上昇チャネル中値より反発をし現在1815まで上昇を見せています。
僕の見ている場所としては、4時間足単位でダブルトップになるのかどうかを見ています。
ここを上抜けしていく展開になるのであれば更に上昇していけると思います。
現在はポジションを持っていないので値動きをみながらエントリーしていければと思います。
ドル円に関しては、目線は短期下げ目線になっています。
長らく続いた上昇チャネルを割ってしまい現在109,730付近までの下落を見せています。
ここから更に下落していくのかどうかを見ていきます。
ドルインデックスは上昇チャネル上限より上抜け出来ず抑えられ下落しています。
このままいくとずるずると下げていきそうな雰囲気があります。
引き続き動向を見ていきます。

ダウに関しては、34800まで戻しましたが現在34200付近まで下落をしています。
4時間足単位では三尊形成をしているようにも見えます。
再度上がってきたところで下降チャネル上限あたりでショートを仕込んでいきたいところです。
VIXは21と再度20台まで上昇しています。株価指数の下落の要因の一つです。
原油も現在は76,81から下落傾向にあり現在71,90となっております。
シルバーに関しては、25,854を再度割らずに底を固めるようであれば、背にロングを考えています。
ゴールドが上げ基調になってきている事からこのまま相関してくれればシルバーも上昇していけるような気がしております。
現時点では入りにくい状況ではあるので出来るだけ25,854の水平線に引き付けてロングしていく予定でいます。
それでは皆様にとって爆益でありますように!
