海外FX

全体相場|2021年7月22日(木)

おはようございます。
7月22日(木)の考察をしていきたいと思います。

欧州時間に執筆しているのでタイムラグがあるのはご了承ください。
ここ最近ではNY市場大きく動くことが多くポジションが変わっている事があります。

まったりと呟いているのでご興味がありましたらTwitterのフォローをよろしくお願いします。

ゴールドに関しては、1796からのポジションは全て利確を終えています。
昨日上げた1825が僕の見ていた利確ポイントであったが理由です。

詳しくは昨日の記事を見てもらえると助かります。

そこからポジション整理をし1825を背にショートをし部分利確をし現在保有中です。
ロングは1805からの2番底を確認してからエントリーしています。

現在1812と反発しています。
ここから上昇していくのであれば1818水平線を見ております。

下げ基調になるのであれば1796水平線を視野に入れて立ち回って行けたらと思います。

ドル円に関しては、110手前までの反発を見せています。
短期的には下降平行チャネルにいる事から下げ目線ではあります。

下降平行チャネル上限までの上昇を視野に入れてタイミングを見てショートポジションを検討中です。

ドルインデックスは上昇傾向にあり93,111とチャネル上限を推移しています。
日足単位で93,428付近までの上昇を視野に入れて立ち回っていけたらと思います。

ダウに関しては、下降チャネル上限を見ていましたが反発が強く34600まで戻しています。
何度か空売りを各ポイントで試しましたが想定外の値動きであったので静観しております。

欧州、NYの値動きをみて再度仕掛けれるようであればショートを考えております。

VIXは現在20を下回り19,73となっております。引き続き警戒していければと思います。

原油は短期的に反発傾向にあり現在66,83となっております。
68,03水平線までの反発はあるかなと思っているので、到達時に値動きを見て行けたらと思います。

シルバーに関しては、日本時間閉場まで下落傾向にあり24,736までの下げを見せ現在反発し25,126まで戻しています。

底が確認出来るまで静観して値動きを追って行こうかなと思っております。
ここからの戻り反発が合っても一度25,854水平線で止まるような気がしています。

日足単位でこのまま下げ傾向が続くのであれば21,972まで下がる可能性もあるかなと思います。

それでは皆様にとって爆益でありますように!

\最大レバレッジ1,000倍のXM 無料登録はこちら/

日本人の口座開設数が最多である海外FXのXM。

高いレバレッジや追証なしのゼロカットシステムなど、国内FXと比較しても大きな魅力が多数あります。

もちろん僕もずっとXMでトレードをしながら相場観や手法などを日々綴っています。

人気No.1のXMを選ぶべき3つの理由


⭐️EXNESS取引所⭐️


https://one.exness-track.com/a/9c7fs47e4s
・【レバ無制限×原資抜き】が魅力
・0%カット
・出金は24時間以内
・チャットサポートも充実
・少額で爆益が狙える
・スプレッド幅が狭い
・両建てOK

※原資抜きについて
原資抜きというのは、EXNESSで口座を2つ用意。
ポジションを保有し含み益となったら原資を2つ目の口座に移すやり方。

簡単動作なので1分とかからない。
例え逆行してもこの動作をすれば0%カットなので損失はまずなくなります。(原資を抜いていますので)
何よりストレスがありません。