おはようございます。
8月5日(木)の考察をしていきたいと思います。
僕のトレードスタイルは基本デイトレ、スイングよりであるのでそこの所、ご理解願います。
出来るだけ優位性のあるポジション取ろうと心がけております。

ゴールドに関しては、値動き的にも変わらずレンジが続いています。
夏枯れ相場とも見ています。
本日は、ボラリティがなく新規エントリーはしていません。
時間足単位では安値を切り上げ底を作っているように思えます。
日足的にも現時点では陽線を形成中で再度上昇しようとしているのが伺えます。
環境的には変わっておらず、日足MA,週足MAに支えられ4時間MAに抑えられています。
NY市場で底を確認しながら1815,1818実体で抜けてくれば再度上昇していけそうな気がしております。
ロング戦略も視野に入れています。背はわかりやすいので日足MAに近づけてロングを考えています(1810付近)
金曜日に雇用統計が控えている為、その時にまた方向感がでてくるように思います。
ドル円に関しては、安値を割るものの以前意識されていた下降チャネル上限をタッチし反発しています。
現時点で109,145を推移しています。
ドルインデックスは安値を割らず値を切り上げ4時間MAを抜けている事から上昇しようとしていると見ています。
上昇チャネル中値ラインをタッチ時、上抜けしていくのか引き続き見ていきたいと思います。
底割れでチャネル下限までの下落を想定しています。

ダウに関しては、変わらず高値圏を推移しています。
35000となっています。触りにくいので静観中です。
VIXは18,24となっております。
原油は形が崩れ再度底を試しにいく展開かなと見ています。
現時点で70.12となっています。
シルバーに関しては、25,854背にショート継続中です。
今見ているのは4時間足で前回の高値を越えてくるかどうかを見ている状況です。
25,800を超えてくるようであればショートはカットし再度エントリー場所を探って行ければと思います。
それでは皆様にとって爆益でありますように!
