おはようございます。
9月22日(水)の考察をしていきたいと思います。
※僕のトレードスタイルは基本デイトレ、スイングよりであるのでそこの所、ご理解願います。
出来るだけ優位性のあるポジション取ろうと心がけております。

ゴールドに関しては、現在反発傾向にあります。
1765,50で揉み合いが続いていましたが先程抜け、1772辺りまでの戻りを見せています。
現在意識されているのは1770~1773水平線の抵抗帯です。
その理由から昨日の投稿では1770付近までとお伝えしてました。
もう1段の上昇となると1781~1783となってきます。
本日新規エントリーはしておりません。
引き続きどこまでの反発があるのか確認しながらエントリー場所を探って行ければと思います。
この1770~1773で弾かれるのであればショートを考えてます。
持ち越しショートは利確しました。
ドル円に関しては、現在弱く感じます。
109,589水平線で止まると考えていましたが、割り109,405付近まで下落を見せています。
安値を割らずここから反発が欲しい所です。
ドルインデックスはチャネル中値をタッチし弾かれ現在調整中と見ています。
現時点で4時間MAで耐えている印象です。

ダウに関しては、保有していたショートは一度全て利確しました。再度戻りを見て戻り売りを考えています。
34400付近までの上昇があるのであれば4時間MAを背に一度売りで入ってみようかと思います。
VIXは23,45となっております。
原油は70,84となっており4時間MAにタッチし叩かれている印象です。
再度三尊形成のような形をしてきているので注意が必要です。

シルバーに関しては、24背ショートは保有中です。
現在4時間MAに弾かれている印象です。ここを上抜けしてくるのであれば23まで反発があるように思えます。
引き続き戻り売り出来る場所をさぐっていければと思います。
それでは皆様にとって爆益でありますように!