おはようございます。
9月28日(火)の考察をしていきたいと思います。
※僕のトレードスタイルは基本デイトレ、スイングよりであるのでそこの所、ご理解願います。
出来るだけ優位性のあるポジション取ろうと心がけております。

ゴールドに関しては、現在予定通り1760到達したので1760を背にショートをしています。
現時点で4時間MAに弾かれ4時間足陰線を形成中です。
1756到達時、部分利確をし後は建値放置で見守ろうと思います。
週足単位で見過ごしていた所があり、1段上の1766辺りも可能性としてはありそうな気がしております。
理想としてはこのまま4時間MAに抑えられ再度下落傾向になって欲しい所ではあります。
本日は金利は1,449となっておりNY市場での値動きを確認して臨機応変に対応していけたらと思います。
ドル円に関しては、110,797がやはり意識され上値が抑えられている印象です。
ここを抜けられないのであれば調整が入り110、200辺りまで下落をみていこうと思います。
抜けるのであれば111,646も見えてきます。
ドルインデックスも93,500をタッチしてから抑えられるように4時間足をみると上髭を何度も作っています。
ここを実体で抜けられないようであれば下落していく展開になりそうです。

ダウに関しては、上昇傾向にあり35000まで戻しています。
現在静観中です。
VIXも17,75と戻している事から、以前の環境に戻りつつあるようにも思えます。
原油は意識されていた74も抜け上昇傾向にあり再度高値の76,82まで期待値が高まってきました。原油は静観中です。

シルバーに関しては、目線は変わらず短期はダブルボトム形成中です。
形が崩れなければ23辺りまでの上昇の期待値はありそうです。
現在ポジションは持っていません。引き続き値動きを追って行きます。
それでは皆様にとって爆益でありますように!