おはようございます。
11月2日(火)の考察をしていきたいと思います。
※僕のトレードスタイルは基本デイトレ、スイングよりであるのでそこの所、ご理解願います。
出来るだけ優位性のあるポジション取ろうと心がけております。

ゴールドに関しては、Postprimeの方で朝方に上げた投稿よりボックス内の1786~1789よりショートをしています。
日本時間にかけて反発傾向であったので切り替わりの15時付近よりエントリーしました。
目線は変わらず下目線で立ち回っています。
再度このまま下落に向かい1772辺りまでの下落をして欲しい所です。
建値に再度戻ってくるようであればもう1段上の抵抗帯までの上昇を視野に入れ立ち回っていけたらと思います。
ドル円に関しては、113,500より耐え再度上昇傾向になっていると見ています。
現在114,336と上昇中です。このまま114,559水平線までは上昇していきそうです。

ドルインデックスも変わらず上昇チャネル下限をタッチしてから反発し上昇傾向にあります。
94,500辺りまでの上昇を直近でみています。
ダウに関しては、高値を更新し35965まで上昇しています。
意識されているのは上昇チャネル中値で支えられている印象です。
VIXは16,26となっております。
原油は83,11付近でレンジし上昇傾向にあります。
シルバーに関しては、目線は変わらず下目線継続中です。
23辺りまでの下落を想定しております。
現在上昇チャネルは割っており、4時間足の雲に支えられている印象です。
このまま下落して欲しいところです。
最近ではこちらのPostprimeでよりリアルタイムで投稿しております。
僕の目線や考察、テクニカル分析するにあたっての全ての知識を限定的にはなってしまいますがこちらに投稿していく予定でいます。
ご興味あるかたは、フォローよろしくお願い致します。
↓
https://postprime.com/Fakeit_21