おはようございます。
11月12日(金)の考察をしていきたいと思います。
※僕のトレードスタイルは基本デイトレ、スイングよりであるのでそこの所、ご理解願います。
出来るだけ優位性のあるポジション取ろうと心がけております。

ゴールドに関しては、1834背にショートをしていましたが22時30分の指標により建値で切られポジションを持ち替え成り行きロングで乗っていきました。
1865手前でロングは利確し1865~1875の水平線ボックス到達後の値動きを見てショートし1844で半分以上利確し、
1844付近が足場となる値動きが確認出来たので背にロングをし現在両建て中です。
今回のこの上昇は想定内の値動きで自分では良い立ち回りが出来たと思います。
1834というこのネックラインとなる場所がかなり重要であったのでここが意識される事は想定内でした。
今後の値動き、目線等はポストプライムの方をご確認していただけたらと思います。

ドル円に関しては、22時30分の指標により上昇傾向になり三角保ち合いの中に回帰しトレンドラインにぶつかり114台まで戻しております。

ドルインデックスも同様に意識されていた94,500の場所を上抜けし95まで現在伸ばしています。
ここからの上昇に期待したいところです。
ダウに関しては、現時点で36600が天井となり4時間MAを割り上昇チャネル下限まで下落しています。
VIXが18,73と上昇している事から警戒が必要かなと思います。
原油は再度95手前までの上昇を見せましたが高値を超えられず再度下落し81,19となっております。
シルバーに関しては、指標より更に上昇しもう1段上の25,106水平線をタッチし上昇傾向になりました。
逆三尊はこのまま継続と見て行こうと思います。
もう1段上になると25,854水平線です。
最近ではこちらのPostprimeでよりリアルタイムで投稿しております。
僕の目線や考察、テクニカル分析するにあたっての全ての知識を限定的にはなってしまいますがこちらに投稿していく予定でいます。
ご興味あるかたは、フォローよろしくお願い致します。
↓
https://postprime.com/Fakeit_21