おはようございます。
11月22日(月)の考察をしていきたいと思います。
※僕のトレードスタイルは基本デイトレ、スイングよりであるのでそこの所、ご理解願います。
出来るだけ優位性のあるポジション取ろうと心がけております。

ゴールドに関しては、現在ポジションが変わり1865背にショートを持ち越しております。
Postprimeの方では、三尊右肩を形成していると判断し1865を背にしたショートをお伝えしていました。
今週は方向感がある値動きではなく上昇ウェッジからの燃料が切れ形が結果的に三尊形成になりました。
今回みていたラインは1865~1872までの水平線ボックス、1876水平線でした。
ここを上抜ける展開になるのであればロングで追撃していたと思います。
来週の戦略はプライム投稿より記載致します。

ドル円に関しては、値は114で終値となり方向感がわからない状況であります。
ただドルインデックスは上昇傾向にある事からドル円も同様に上昇傾向に向かっていくと見ています。
来週も上目線でみていけたらと思います。

ドルインデックスは現在チャネル上限に到達しております。
ダウに関しては、36050を背にショートを保有していましたが昨日の反発により建値で切られポジションはありません。
目線は変わらず下目線継続中です。
現在チャネル下限に到達、意識される35600をタッチしています。再度35910辺りまで反発があってもいいような気がしています。
35500~35600の水平線ボックスは見ておくべきラインです。

原油は山を帯びるように下落しており以前意識されていた76,82水平線を割っております。
チャネル下限である74辺りまで下落を見ていきます。
シルバーに関しては、先出通り25,106の水平線を背にショートし持ち越しております。
24,612は意識される水平線でそこまで下落しております。
まずは直近でチャネル下限まで最大23辺りまで下落が進んで欲しい所です。
最近ではこちらのPostprimeでよりリアルタイムで投稿しております。
僕の目線や考察、テクニカル分析するにあたっての全ての知識を限定的にはなってしまいますがこちらに投稿していく予定でいます。
ご興味あるかたは、フォローよろしくお願い致します。
↓
https://postprime.com/Fakeit_21