12月28日(火)の考察をしていきたいと思います。
※僕のトレードスタイルは基本デイトレ、スイングよりであるのでそこの所、ご理解願います。
出来るだけ優位性のあるポジション取ろうと心がけております。

ゴールドに関して、新規エントリーはわかりやすかったので薄くショートエントリーしています。
現在含み益なので反発するようであれば利確します。
現在見ているのは前回の高値1814を抜け更新していくのか、又は否定しダブルトップとなり下落に傾いていくのか判断しています。
相関性と逆相関を意識するとあまり効いていないように思えます。
詳しくは今週のシナリオについてPostprimeより投稿しておりますのでご確認ください。
ドル円に関しては、現在上昇傾向が続き意識される114,559の水平線を抜け114,647となっています。
10月20日につけた高値が意識されるのか見ています。
上抜けるのであれば再度115,500行きになりそうです。

DXYは方向感がないです。現時点で安値を切り上げて反発しています。
ダウに関しては、大きな値動きはなく36000が意識されレンジと見ています。
新規エントリーはしづらいので引き続き動向をみてエントリー場所を探っていきます。
VIXは19,33となっております。
原油は72,98となっております。前回の上昇チャネル下限にぶつかり弾かれた印象です。
シルバーに関しては、23手前まで上昇し僕の中での逆三尊の上昇のシナリオは終わったかなという判断でいます。
現在は23手前まで上昇した事により形が崩れ始めています。
4時間MAも割っているので反発を見ながら23を背にショートエントリーを考えています。
最近ではこちらのPostprimeでよりリアルタイムで投稿しております。
僕の目線や考察、テクニカル分析するにあたっての全ての知識を限定的にはなってしまいますがこちらに投稿していく予定でいます。
ご興味ある方は、フォローよろしくお願い致します。
↓
https://postprime.com/Fakeit_21