1月10日(月)の考察をしていきたいと思います。
※僕のトレードスタイルは基本デイトレ、スイングよりであるのでそこの所、ご理解願います。
出来るだけ優位性のあるポジション取ろうと心がけております。

ゴールドに関して、一部残して全て利確しております。スイングポジションは変わらず保有中です。
1786~1789より利確を終え雇用統計時にもう1段下の水平線を下掘りし下髭を付け1796が終値となっています。
来週の考察はpostprimeより投稿予定です。
先週の値動きの振り返りについては先程、postprimeに掲載致しましたのでご覧になってくださると嬉しいです。
ドル円に関しては、調整が入り前回高値115.500まで戻しています。
ここは短期水平線として機能しそうなので反発があるのか見て行けたらと思います。

DXYも調整が入り95,739まで下落しています。
再度ここから反発があるのか見ていきます。前回安値を切り上げて上昇に傾いて欲しい所です。
ダウに関しては、上値を抑えられるように下落へ傾き36245まで下がり、
上昇チャネル中値が意識されています。
36400を背に現在ショートを保有中です。
再びコロナ感染者が増えてる事からどういった値動きになるのか見ていきたいです。
VIXは18,76となっています。
原油は80をタッチしチャネル回帰を実体でしたと判断しています。
意識されているのは前回の上昇チャネル下限です。
シルバーに関しては、三尊が成立し21,895水平線をタッチし反発し22,343となっています。
目線通り三尊形成のシナリオは上手く合わせられました。
来週はどこまで反発するのか見ていきたいと思います。
22,500付近で再度叩かれるイメージが僕の中ではあります。
最近ではこちらのPostprimeでよりリアルタイムで投稿しております。
僕の目線や考察、テクニカル分析するにあたっての全ての知識を限定的にはなってしまいますがこちらに投稿していく予定でいます。
ご興味ある方は、フォローよろしくお願い致します。
↓
https://postprime.com/Fakeit_21
おかげ様で少しずつフォロワー様が増え嬉しい限りです。