1月19日(水)の考察をしていきたいと思います。
※僕のトレードスタイルは基本デイトレ、スイングよりであるのでそこの所、ご理解願います。
出来るだけ優位性のあるポジション取ろうと心がけております。

ゴールドに関しては、昨日はアメリカが祝日だった事もあり大きな動きはありませんでした。
現時点で保有ポジションは変わらず1825よりショートを保有しつつ水平線タッチで部分利確しています。
1814付近まで下落に転じています。
目線は変わらずこのまま上値を抑えられるようであれば短期下目線で考えております。
昨日のエントリーについてはpostprimeに投稿しております。
ドル円に関しては、日本時間より大きく反発し115付近まで上昇をしています。
2番底の形成をしていないので急落を警戒しています。

DXYも実体でチャネル回帰し昨日意識されていた95,255の水平線を上抜けしております。
金利は1,8の上昇チャネル中値を上抜けし高値を更新している事からここから更に上昇に傾くのか判断していきます。
ダウに関しては、再度上値を抑えられるように下落傾向になっており現在は上昇チャネル下限ラインで耐えている印象です。
4時間MAを割っているのでチャネル割れすると35500~35600水平線、34609水平線辺りまでの下落はありそうな気がしております。
短期目線は下目線です。
VIXは19,19となっております。
原油は上昇が強く前回高値ラインまで到達しております。現在85,31となっております。
シルバーに関しては、23水平線が意識され4時間MAに上値を抑えられている印象です。
このまま下落に傾いてくれると目線としては合わせやすいです。
日足単位では値を切り下げたダブルトップと判断しています。
エントリーするのであれば直近で23を背にショートが理想かなと思っております。
最近ではこちらのPostprimeでよりリアルタイムで投稿しております。
僕の目線や考察、テクニカル分析するにあたっての全ての知識を限定的にはなってしまいますがこちらに投稿していく予定でいます。
ご興味ある方は、フォローよろしくお願い致します。
↓
https://postprime.com/Fakeit_21
おかげ様で少しずつフォロワー様が増え嬉しい限りです。